ダイソーで作る!自転車ハンドルカバー

寒い寒い寒い~⛄2月に向けて関東地方でも凍りそうな寒さです~

自転車通勤の私は手がカチカチになってお昼くらいまで

手の動きが悪いです😨

自転車のハンドルカバー(3年物)が朽ち果てたので

余計に手がかじかみます

地味にお高いハンドルカバーを買えずにいたんですが

Daisoでみつけてしまいましたよ!!

100円で手に入るなんて♡主婦の友♡

なんて思ってたけど

ペラペラだしスイッチの窓ないし

いてほしいとこに居てくれずクルクル回ってしまうのです

(私のやり方が悪いかもしれません)

まあ、100円だしね

とは思えないのが主婦ですよね

さあ、意地でも何とかします!!

いい感じにできたので

是非参考にしてください

製作費550円ハンドルカバーの作り方

1*用意するもの

●ハンドルカバー2P Daiso 

JANコード4968988081946 

※写真 上に載せています

●テーブルクロス Daiso 

JANコード4550480073767 ※写真①

※これに関してはメッチャ薄かったのでビニールバッグに変更してもいいかもです

●フェイクレザーバイヤステープ Daiso JANコード4549131680973 ※写真②

●ワンタッチホック Daiso 

JANコード4549131665260 ※写真③

※ここでは同じタイプのものを使っています 写真はこのコードのものではございません

打具不要なものを推奨いたします

※ここでは白しかなかったのでマジックで黒く塗ってます((笑))

●はぎれ(ボア) Daiso 

JANコード4551329204308 ※写真④

※後で記載しますがこの分量だと右手は半分だけしかボアが付きません

個人的には十分だと思いますが、

右手全面につける場合2個必要です

※糸などは端折りました 黒いと1本あれば十分です

2*カット

左手にスイッチのバージョンです

(左利きさんも一緒なのか分かりません・・・

右にスイッチの場合反対に窓になるので念のため注意書きしました)

ハンドルカバーをカット

半分に折り頂上(中心)に印をつける

ハンドルカバー(左)裏面にむけ、

中心から左に1㎝に印 この印から12.5下に線を描く

12.5の線を切る

(裏面を見たまま)左端から直角に12.5の線とつなぎ

その線をカット※切れ端捨てないでおく

②①を型紙代わりにし合わせてボアも1枚カット※ボア裏側にハンドルカバー表面を上にして切る

右手用のボアもカット ハギレが十分ある方は右手のハンドルカバーを型紙にして裁断

(足りない場合)ハンドルカバーとハギレを下から(紐と逆の方)合わせてとれるだけうえに取ります

上の端端を直線でつなぎカットしてください

※縫い代1㎝確保してください

右手下端1㎝縫い代忘れずに

テーブルクロスをカットする

 ①でカットした切れ端を型紙にします

テーブルクロスを2枚重ねて①の切れ端を置きます

先ほどカットしたハンドルカバーの回りに1㎝縫い代を足してカットします

※ここでは思ったよりテーブルクロスが薄かったので

2枚重ねにしますがビニールバッグなどで代用された方は1枚でOKです

3*テーブルクロスを本体に縫い付ける

①テーブルクロスと本体を縫い付ける

テーブルクロス1枚とハンドルカバー本体の表に12.5の縦線を合わせ縫う

※素材の滑りが悪く縫いずらいので

キッチンペーパーなどを上に挟んで縫うと縫いやすいです

角に切りこみを0.8位斜めに入れる

横線も同様に縫う

広げて表からL字に押さえミシンかける

②①と同様にもう1枚のテーブルクロスをボアに縫いつけ

押さえミシン

4*(左)表裏のドッキング

①3で縫った本体と裏(ボア)を外表にして回り一周0.5を縫う(仮止め)

②バイヤステープの折り目を片方広げます

※私のと同じバイヤステープテープを購入された方はくっついてるので

折り目が広げづらいですが最後まで広げておいてください

③②で広げた方のバイヤスを本体のボア側から端を合わせてピンうちしていく

※スタート、終わりはバイヤステープを5㎝くらい残しておく

※スタートは脇がいいとおもいます

④スタートと終わりを3㎝縫わずに折り目上を一周縫う

⑤バイヤステープの端とはしを斜めに縫い繋ぐ

⑥⑤で縫った縫い代余分をカットして縫い代を割る

⑦④で縫い残した縫いはじめと終わりを繋ぐ

⑧バイヤステープで本体縫い代をバイヤステープでくるむ

表からバイヤステープにステッチ

5*右の製作

①ハギレで切った右手用のボア回り1㎝を裏に折りミシンをかける

②ハンドルカバー(右手)の裏に①の表をのせて ボアの方を見ながら1周縫う

6*仕上げ

①左右半分に折り下になる部分を縫う(10cmくらい縫う)

ここでペンとハンドルカバーをもって自転車に行きましょう

②早速自転車に左右どちらもまいてみましょう

どこにスナップが付くと使いやすいか確認して印付けしましょう

③印に目打ちを刺し穴をあける

※ビニール地の所はズボっと大きく穴が開きやすいので注意!!

④スナップをつける

上に来る方にオス下にメスでペアになるように付けていってください

お好みでスナップにペンで色付けもよし!!

*完成*

おつかれさまでした!!作業時間は2時間半でした

あったかい!!満足!!

適当ソーイングだったけど550円なら上出来!!

家族からもオーダー受けました★

皆さんも良かったら作ってみてください

1つダイソーにお願い!!

来年は↑このレベルのものを1000円くらいでつくってほしいな~♡ 

欲しい人結構いると思う

夏の日焼け対策のハンドルカバーも欲しい!!

よろしくお願いします

私がダイソーれたことやる課にはいりたっかったわ

※U15限定だったから日本未来は担わんトリプルスコアですが(笑)